« 登山者カウンター(No.4051) | トップページ | キツツキ反射板(No.4053) »

2017年9月 9日 (土)

利尻昆布関連商品(No.4052)

20170825110120写真のような商品群。

有名ブランド「利尻昆布」を使った醤油、海苔のつくだに、茶、等が溢れている。

ちょっと調べると、飲食物としてラーメン、焼酎、そば、カップ麺、等。それ以外では白髪染め、シャンプー、コンディショナー、等わるわあるわ。「利尻」というブランド、「昆布」という商品から類推するイメージ、それらを使えば様々な派生商品が生まれるということです。ちなみに「利尻昆布」と「利尻産昆布」は異なり後者が利尻島で採れたもののみのブランド。

【KAZの視点】お尻に関した商品をブランド化して「利尻産パンツ」とか出来ないか。

【今日のダジャレ句】 利尻産 昆布は売れる その理知り

« 登山者カウンター(No.4051) | トップページ | キツツキ反射板(No.4053) »

01モノ」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 利尻昆布関連商品(No.4052):

« 登山者カウンター(No.4051) | トップページ | キツツキ反射板(No.4053) »