« 利尻っ子(No.4061) | トップページ | 機内WiFi(No.4063) »

2017年9月19日 (火)

船室の背もたれ(No.4062)

20170825101476中央に二等辺三角形の突起がある。

じゅうたんの上に座る際、背もたれになる。両側から使える。稚内利尻間フェリーで遭遇。

船室には椅子席とこのようなフラット席がある。前者は座るだけだが、フラット席であれば寝転んでもOK。写真のような設備が無いと、部屋の周りの壁を使うしかないが、壁は垂直なので使い心地は悪い。通常の椅子席の背もたれのみを床に設置することで有効に機能し、乗船客にはありがたい。発想としては当たり前かもしれませんが面白い。

【KAZの視点】マグネット力を使って着脱可能にすれば自由にレイアウトできる。

【今日のダジャレ句】 背もたれが 胃もたれ無くす 快適さ

« 利尻っ子(No.4061) | トップページ | 機内WiFi(No.4063) »

02コト」カテゴリの記事

未分類」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 船室の背もたれ(No.4062):

« 利尻っ子(No.4061) | トップページ | 機内WiFi(No.4063) »