« マンガでわかるフェア | トップページ | 作動時間限定信号機 »

2016年9月20日 (火)

ナゾの味ハイチュウ

Img_4791写真のような商品。

袋の中に4種類のハイチュウが入っている。何味かは個装袋の裏に答えが書いてある。

多くの味のハイチュウがありますが、敢えて明示せず「なぞの味」と興味をひかせる。それもレベル1から4と難度の差をつけ、できるものなら当ててみろと言わんばかりです。実際レベル1は私にも分かりましたが、その他は結構難しく特にレベル4を当てられる人はそう多くはないかも。量や品質や機能でなく、このような遊び心で売るアイデアに座布団一枚、のせられました。

【KAZの視点】短時間にたくさん食べた人をランク付けする食品の売り方が生まれる。

【今日のダジャレ句】 ハイチュウの 味の講釈 拝聴し 

« マンガでわかるフェア | トップページ | 作動時間限定信号機 »

01モノ」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナゾの味ハイチュウ:

« マンガでわかるフェア | トップページ | 作動時間限定信号機 »