« 防犯カメラ | トップページ | 紅殻格子 »

2016年8月31日 (水)

金のかすてら

20160811_s_206上面が金色をしたかすてら。

普通のかすてらの上に金箔を張り付けてある。それを切り抜いて形をもたせたものもある。

オリンピックでの日本選手の活躍はめざましいものがありましたが、皆さん「一番いい色のメダル」と表現されるように金色は最高の色ということになっている。食べたり飲んだりするときも同様で金箔や金粉が使われることがある。これもその典型で金の展性の高さは有利です。厚さのあるカステラを外形がくずれないように切り抜くのは結構難しいことでしょう。

【KAZの視点】銀箔と銅箔も上手に使った、金銀銅カステラのセット販売を希望。

【今日のダジャレ句】 かすてらが 金になるとは いかしてら

« 防犯カメラ | トップページ | 紅殻格子 »

01モノ」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金のかすてら:

« 防犯カメラ | トップページ | 紅殻格子 »