« とにかく泣けます | トップページ | 私のはだ広告 »

2016年8月11日 (木)

透明標本

20160530_s_116写真のような標本。

筋肉が透明化され部分的に着色されている。アート作品としての評価も高い。

特殊な薬品に浸けることで、筋肉を透明化し、軟骨を赤く硬骨を青く染色する。透明標本のパイオニアである冨田伊織氏の作品とのこと。確かに単なる標本は外見だけですが、このようにX線透視画像を思い起こさせるものは理解が進みやすい。慣れないとちょっと気持ち悪さもありますが、内部の構造も理解できるのはありがたいです。

【KAZの視点】美術作品もその製作工程が分かる透視図が傍らにあると良い。

【今日のダジャレ句】 透明な 標本作家 高名に

« とにかく泣けます | トップページ | 私のはだ広告 »

01モノ」カテゴリの記事

未分類」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 透明標本:

« とにかく泣けます | トップページ | 私のはだ広告 »