« 鏡の空間 | トップページ | ブルーボトルコーヒー »

2016年4月27日 (水)

しっかり海老が入ったエビフライ

20160410_s_006エビフライの冷凍食品。

何の変哲もない商品ながら、ネーミングが独特で思わず手に取ってみてしまうもの。

「しっかり海老が入った」と説明を入れるとは、通常は「しっかり」あるいは「海老」が欠けることがあると言わんばかり。「手抜きの海老が入った」あるいは「しっかりした海老もどきが入った」商品が氾濫しているのかもしれません。単に「海老フライ」と命名しても売れない時代なのでしょう。ネーミングにより消費者心理をくすぐろうという発想が興味深いです。

【KAZの視点】ちょっと自信無げに「何とか海老らしく見えるエビフライ」でも売れる

【今日のダジャレ句】 エビフライ 証明するの エビデンス

« 鏡の空間 | トップページ | ブルーボトルコーヒー »

01モノ」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しっかり海老が入ったエビフライ:

« 鏡の空間 | トップページ | ブルーボトルコーヒー »