« ジンベエザメの給餌 | トップページ | 沖縄の桜開花 »

2016年3月 4日 (金)

アテモヤ

2016_0221j0004沖縄で食した果物。

とても甘く、「木になるアイスクリーム」と宣伝されている。沖縄ならではのもの。

説明によると世界三大美果のチェリモアとバンレイシをかけ合わせた果樹(恩納村産)とのこと、そのような素性であれば凄いものになる可能性は高まります。確かに初めて味わう甘さと食感でした。交配により優れた品種を作ろうという流れがありますが、その結果できたものをかけ合わすと更に良いものができるのかしらん?人の欲求はとどまるところを知らない?

【KAZの視点】一番甘いものと苦いものをかけ合わせて今までにない味を作れないか。

【今日のダジャレ句】 アテモヤの 後に続ける 当てもなく

« ジンベエザメの給餌 | トップページ | 沖縄の桜開花 »

01モノ」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アテモヤ:

« ジンベエザメの給餌 | トップページ | 沖縄の桜開花 »