流線形ベッド(Metria)
« ドローンの操縦 | トップページ | ゆがんで見えるゴミ箱 »
「01モノ」カテゴリの記事
- 謎肉まみれ(No.5937)(2023.11.29)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
- ポイントマッサージストーン(No.5933)(2023.11.22)
- 初心者用ルービックキューブ(No.5931)(2023.11.20)
- NORSU(ノルス)(No.5929)(2023.11.15)
「日用品」カテゴリの記事
- 麦わらのストロー(No.5919)(2023.10.30)
- ビヨンヴィンブラッド(No.5915)(2023.10.23)
- アップルバスケット(No.5901)(2023.09.27)
- ムーミントーストプレート(No.5861)(2023.08.02)
- Mr.ワトソンライト(No.5845)(2023.07.12)
流線型は最新、蒸気機関車は懐古、春休みころ、大井川鉄道の蒸気機関車の一両で「親と子の蒸気機関車づくり」(セニア同伴を歓迎します。)を開催したく、案がまとまりましたので、お会いしてお話したく、明日27日はクレバに居りますでしょうか?
ご都合のいい時間にお伺いできますが。TOSHIIICHI SUGIYAMA 090-1478-2854
投稿: TON SUGI | 2015年11月26日 (木) 16時56分
to:TONちゃん
明日27日は14時以降「くれば」にいます。14時から15時半は谷さんのミニセミナー、16時からは市役所との打ち合わせです。16時半頃いらしていただければお話を伺えます。よろしくお願いします。
投稿: ドキターKAZ | 2015年11月26日 (木) 23時04分