« 森林浴空間(リフレッシュシャワー) | トップページ | 国道になっている航路 »

2015年8月13日 (木)

アルミボトルのコカコーラ

2015_0808j0002写真のような製品。

瓶の形をした缶に入っている。中身は同じでも容器が変わるとちょっと購買意欲をくすぐられる。

コカコーラは歴史の長い清涼飲料。長い間すぐそれとわかる特徴的なボトルで売られてきた。最近はアルミ缶とペットボトルが主流でしょうが、瓶という形に原点回帰するかのような印象です。スリムな形状で250ml入り、下部の絞られた部分がボトルのデザインを継承している。生産技術的には少々コストもかさむでしょうがイメージ戦略の成せる業です。

【KAZの視点】通常紙を使う「テトラパック」の形状をした缶が出来れば興味をひくが。

【今日のダジャレ句】 敏感に 反応するか 瓶の缶

« 森林浴空間(リフレッシュシャワー) | トップページ | 国道になっている航路 »

01モノ」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルミボトルのコカコーラ:

« 森林浴空間(リフレッシュシャワー) | トップページ | 国道になっている航路 »