コップのフチ子展
コップのフチ子の展示イベント。
各種ポーズのフチ子が出展されると共に、製作過程のデッサンや製造工程が説明されている。
2012年に売り出され大ヒットとなった商品、その開発の裏側を知ることができる。最初はフチに座っているだけでしたが様々なポーズが人気となり、デッサンを元にあれこれ議論され世に送り出されたことが分かる。中国で製造されているようですが、工場内の作業がビデオで紹介されており楽しめました。商品の認知を進め販売する目的のイベントです。
【KAZの視点】各種ポテトチップスの販促イベントとして生産の裏側が展示紹介される。
【今日のダジャレ句】 フチ子さん 人気維持して 節(ふし)越さん
「02コト」カテゴリの記事
- 電車の教室(No.5592)(2022.08.06)
- 煎餅の顔出しパネル(No.5590)(2022.08.04)
- 風鈴の奉納(No.5588)(2022.08.02)
- ホテル内誘導動画(No.5586)(2022.07.30)
- 局所空調(No.5584)(2022.07.28)
「ショップ」カテゴリの記事
- 幼児用消毒設備(No.5574)(2022.07.14)
- 無人店舗(No.5572)(2022.07.12)
- 常温販売(No.5568)(2022.07.07)
- ポケモンショップの壁(No.5562)(2022.06.25)
- のむもも(No.5550)(2022.06.11)
コメント