« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »
イースターパーティー用に期間限定販売中。イースターグッズは卵とウサギがモチーフとなる。
イースターは最近日本でも話題のお祭りで、キリストの復活を祝うもの、今年は昨日5日がイースターでした。10月のハロウィーンが日本にも瞬く間に広がったことを考えると、今後の動向が注目されます。「イースターでいいスタートを!」という駄洒落キャッチコピーに刺激され食べてみました。エッグハントにちなんだ”当たり”の図柄のものが混じっているそうです。
【KAZの視点】各種イースターグッズが身近なお店で大量に販売されるようになる。
【今日のダジャレ句】 イースター 良いスタートを マスターし
天井から下半身部分だけが吊るされ。左右の足に動力が伝えられ空中を歩いているように見える。
ほーやってくれるねぇ、と近寄り観察しないわけにはいきません。五体が同一歩調で左右の足を前後させているので、隊列を組んで空中を歩いているように見える。モール内の洋品店で遭遇。売り物のパンツをはいて歩く姿を披露すれば購入動機に繋がるかも。「歩く」動作を実現する、かつ遠くから目立つために天井から吊るすという発想に拍手、考えた人はエライ!
【KAZの視点】 水着を着せたマネキンが空中で泳げば、同様のインパクトがあろう。
【今日のダジャレ句】 パンツはき 歩くマネキン パンチ効き
最近のコメント