車内手すりのカバー
上部にある荷棚と下部をつなげる部材に弾力性のカバーが被せてある。JR車両内で遭遇。
つり革よりも確実につかまることができるのが手すり。通常は金属パイプにメッキされたものが使われますが、これは少々お金をかけてある。触った時冷たく感じない、凹凸をつけてあるので滑りにくい、黄色なので目立つ、等の特徴がある。それらの機能に特に魅力を感じない人も多いでしょうが、提供者側の少しでもサービスを向上させたい意図が感じられます。
【KAZの視点】プラスチック製つり革に金属製カバーを被せたら高級感がでないか。
【今日のダジャレ句】 車内にて 手すりカバーされ しゃーないか(>_<)
« ゴールデンロボハンド | トップページ | デコレーティブドアマット »
「02コト」カテゴリの記事
- セキュリティーゲート(No.6092)(2024.09.05)
- 装飾ポスト(No.6090)(2024.09.03)
- サンキューマート(No.6088)(2024.08.29)
- ウォーターガン(水鉄砲)(No.6087)(2024.08.28)
- 落とす系クレーンゲーム(No.6086)(2024.08.27)
「未分類」カテゴリの記事
- ひまわりミスト(No.6082)(2024.08.20)
- リファハートブラシ(No.6081)(2024.08.19)
- 山頂駅富士見ポスト(No.6074)(2024.08.06)
- テレワークゴンドラ(No.6070)(2024.07.30)
- フラワーフレーム(No.6069)(2024.07.29)
コメント