アイザーピュアウォーター
NASAが採用した濾過システムを使用。超軟水で安心して飲めるピュアウォーター(純水)。
0.00006ミクロン以下の物質しか通さないフィルターを使っているのでカビや菌、ウィルスは除去される。硬度は2mg/Lと低く軟水で飲みやすいとのこと。飲んでみたところ・・・あまり差は分からない。それもそのはず、0.00006ミクロンの物質は認識できず、水の硬さも個人的には測定不能。賞味期限が3年と長いこと、容器が250mlと小型な点は認識できました。
【KAZの視点】硬さ以外に長さの概念も水にあれば、長水や短水が生み出せる。
【今日のダジャレ句】 純水の 純粋な価値 やや不明
« エコロジーカード | トップページ | ステーキの価格表示 »
「01モノ」カテゴリの記事
- アップルバスケット(No.5901)(2023.09.27)
- さつまいもド(No.5899)(2023.09.25)
- 超短焦点プロジェクター(No.5897)(2023.09.20)
- キャンドルホルダー(No.5895)(2023.09.18)
- リラックマボトル(No.5893)(2023.09.13)
「飲食物」カテゴリの記事
- さつまいもド(No.5899)(2023.09.25)
- リラックマボトル(No.5893)(2023.09.13)
- 天使のはね(No.5883)(2023.09.01)
- 食べられるEスプーン(No.5873)(2023.08.21)
- ホットチョコレートスティック(No.5869)(2023.08.14)
コメント