石段かご
日本で唯一の登山かご、登り5300円、下り3200円、往復6800円。金比羅さんで遭遇。
実際に人を運んでいる場面を見られなかったのは残念。一人で荷物無しで石段を登るのも大変なのに担ぎ手さんは重労働です。体重制限は100Kg、かごの自重が20Kgで、最大60Kgを担ぐことになります。江戸情緒が味わえるという別の価値もあり観光資源として貴重です。何せお参りしたくても足腰が弱ってくればこのような手段に頼らざるを得ない。
【KAZの視点】テーマパーク内で平地でもかごで運ぶアトラクションは無いものか。
【今日のダジャレ句】 かご使い 過保護じゃないよ ほいさっさ
« ミニクリアファイル | トップページ | 腰の輪 »
「02コト」カテゴリの記事
- 測定検査機のある売り場(No.6186)(2025.03.11)
- 市電の連節部(No.6184)(2025.03.06)
- わたあめ自販機(No.6182)(2025.03.04)
- 甲冑姿の撮影(No.6180)(2025.02.27)
- お洒落な仕切り(No.6176)(2025.02.21)
「未分類」カテゴリの記事
- ドリンクホルダー付きキャリーバッグ(No.6183)(2025.03.05)
- 甲冑姿の撮影(No.6180)(2025.02.27)
- お洒落な仕切り(No.6176)(2025.02.21)
- AIICO(アイコ)(No.6174)(2025.02.18)
- スマホスタンド(No.6172)(2025.02.13)
« ミニクリアファイル | トップページ | 腰の輪 »
コメント