トラベルコート
ショッピングモール内の一区画、センターディスプレイの周りを面談ゾーンがグルリと囲んでいる。
「フードコート」はどこにでもあり、家族で訪れ各自の好みが異なる際にはとても便利です。旅行代理店の場合は集合するとどんな価値があるか?顧客にとっては類似のプランの各社説明を聞き、比較しやすいことでしょうか。旅行代理店にとっては他社を訪れた顧客を自社に引き込むことができ、効率的ということでしょうか。競争はあるでしょうが大手四社が出店していました。
【KAZの視点】自動車会社ディーラーの集合エリアが郊外にでき車が同時展示される。
【今日のダジャレ句】 トラベルの お客集めに 並べるの
« 富士山ミニチュアクランチチョコ | トップページ | 物干し用ハンガー »
「02コト」カテゴリの記事
- オリジナルラベルドリンク(No.6160)(2025.01.21)
- スキレット型容器でのお弁当販売(No.6158)(2025.01.16)
- VAR BOX(No.6156)(2025.01.14)
- 不動産物件の表示(No.6154)(2025.01.09)
- 幼児用座席(No.6152)(2025.01.07)
「ショップ」カテゴリの記事
- オリジナルラベルドリンク(No.6160)(2025.01.21)
- スキレット型容器でのお弁当販売(No.6158)(2025.01.16)
- 靴下バイキング(No.6148)(2024.12.24)
- 広島お好み焼き(No.6140)(2024.12.10)
- タリーズコーヒー倉敷美観地区店(No.6114)(2024.10.24)
コメント