« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »
ショッピングモール内の一区画、センターディスプレイの周りを面談ゾーンがグルリと囲んでいる。
「フードコート」はどこにでもあり、家族で訪れ各自の好みが異なる際にはとても便利です。旅行代理店の場合は集合するとどんな価値があるか?顧客にとっては類似のプランの各社説明を聞き、比較しやすいことでしょうか。旅行代理店にとっては他社を訪れた顧客を自社に引き込むことができ、効率的ということでしょうか。競争はあるでしょうが大手四社が出店していました。
【KAZの視点】自動車会社ディーラーの集合エリアが郊外にでき車が同時展示される。
【今日のダジャレ句】 トラベルの お客集めに 並べるの
犬の胴体の一部に書籍を挟んだ形になる。ただでさえ胴長の犬が更に胴長になる。
書籍を立てて整理する際、遊び心があれば家具調度品として楽しく演出できます。ブックエンドで検索すると、それはもうたくさんの形が出てきて楽しめる。舞台マジックで「胴体割り」をよく見かけます。マジックでは分断されているのに共に動いている不思議を味わうのに対し、これは本の中を突き抜けているように見える点が面白い。発想訓練にブックエンドは最適かな!
【KAZの視点】頭部と尻部が連動してロボットのように動けばマジック的で面白い。
【今日のダジャレ句】 本立てを 分断させて 遊ぶんだ ン
贅沢な空間の個性的レストルーム。
広い空間におしゃれなデザイン、とてもトイレとは思えない設備。大阪天王寺ミオで遭遇。
ターミナルビルのショッピングセンターにて客の期待を越える感動をプロデュースすべく改修されたらしい。特徴のあるパウダールーム、キッヅコーナー、レストコーナー等が設置されている。フロアごとにインテリアを変えアロマや植栽、アートの演出、おしゃれな照明等、個性を競っている。いやはや大胆な発想、ここまでお金をかけるとは、お客が神様とみなされている!
【KAZの視点】テーマパークでもトイレそのものを楽しむアミューズメント化が進む。
【今日のダジャレ句】 これがその トイレなのかと 問い生まれ
最近のコメント