« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »

2014年9月

2014年9月30日 (火)

カーテンの選択装置

20140919_g_104カーテンを購入する際の仕組み。

窓を模したもので、背面より照明されている。様々なカーテンをとりつけると室内の見え方が分かる。

特別な使い方をする商品はこのような仕組みがあるとありがたい。通常我々の目に入る物は光が反射して色合いが分かりますが、カーテンは背面よりの光によって見え方が異なる。特に遮光機能を第一とする「遮光カーテン」の場合、どれくらい暗くする機能があるかを確認できる。またこの写真の場合、実物大であるのでよりリアルに実感できるメリットがある。

【KAZの視点】朝日や夕日が差し込む場合、曇りの時など状況を変えられると良い。

【今日のダジャレ句】 カーテンの 見え方評価 加点する

2014年9月29日 (月)

家庭用ミラーボール

20140919_g_067家庭用ミラーボール。

天井に取り付けてパーティーを演出する。子供部屋にとりつけて誕生会などに使えるとPR。

なるほど、このようなグッズも売られる時代になったのかと感じました。ミラーボールといえばにぎやかな社交場で使われる大がかりな物という印象ですが、このようにお手頃なものもあるわけです。誕生会に使うとすれば、使用頻度が限られるわけで、日常的に使える機会を増やす算段をすれば売れ行きは増すと思います。商品を使いながら楽しい気分で考えたいもの。

【KAZの視点】光の当て方をプログラムできる家庭用スポットライトが売り出される。

【今日のダジャレ句】 ミラーボール 見ら~れることで 遊ぼ~〇 

2014年9月28日 (日)

仮装用衣装の販売

20140919_g_039子供用の各種衣装販売。

アナ雪の主人公を連想させるようなものや、戦闘服もどきまで各種展示されている。

10月末のハロウィーンに向けた売り込み。子供たちはもちろん、親が楽しみたいと盛り上げるようです。どうせ仮想するなら、憧れるもの、なりきってみたいものが選ばれるはずで、それを想定してメーカーやショップは品揃えをしている。背中に羽の生えた衣装など私が女性なら着てみたいものです。実際は衣装以外に小道具が必要、コーディネートする楽しみもある。

【KAZの視点】既製品ではなく個々に独自性をだして作り上げるキットが販売される。

【今日のダジャレ句】 仮装用 衣装は売らず 貸そうよう

2014年9月27日 (土)

メッセージポッキー

20140918_g_010写真のような外箱の菓子。

緑の吹き出し部分にメッセージを書いて相手に贈る。LINEとのコラボ商品。

無料通話・チャットアプリのLINEの利用者は世界で4億人、日本で5千万人を超えたとか。その影響がお菓子にも及んでいる。ラインで話しかけるような気分でコメントを書き、さりげなくプレゼントする用途用らしい。最初このパッケージを見た時、シンプルにしてコストを削減するのが目的かと思ってしまいました。限定商品で、無くなり次第販売終了だそうです。

【KAZの視点】好みの箱にLINEメッセージシールを貼って贈る習慣が生まれる。

【今日のダジャレ句】 メッセージ ラインに似せて 贈りまっせ

2014年9月26日 (金)

パネル前の記念撮影

20140907_g_017_2親子集団の記念撮影。

イベントのパネルをバックに親が子供を撮影、色々注文をつけながら親が楽しめる。

新金谷駅で遭遇、大井川鉄道の「機関車トーマス」は大人気で運行日にはたいへん賑わっている。そのトーマスに乗って来られたタイミングでの光景。たった一枚のパネルに「THOMAS & FRIENDS」と書かれた単純なものですが、思い出の出来事を写真に収めたい気持ちを高める。但し子供たちはその価値も分からず、親の指示に従っているだけですが。

【KAZの視点】レストランで自慢メニューをパネル化し客の記念撮影を促すべき。

【今日のダジャレ句】 トーマスの パネルの力 とくと増す

2014年9月25日 (木)

ジェリーフィッシュアクアリウム

2014_0617j0336癒し系インテリア。

水槽内で二匹のクラゲもどきが浮遊する。下方から三色のLEDでライトアップされる。

このように浮いた状態を扱う領域を「浮遊アート」と言うのだそうです。液体が無い状態で販売されており、水を注入後クラゲオブジェクトを水になじませながら投入する、この際気泡を取り除くことがポイント。なじんだ頃電源をONすると水中で踊りだす。三色ライトで照らされるので周りを暗くして鑑賞すると趣がある。電源はライトと水流を起こすポンプに使われるようです。

【KAZの視点】クラゲ内に超小型カメラを組み込みその映像を見られれば楽しい。

【今日のダジャレ句】 ミニ水槽 安いそうだが 癒し系

2014年9月24日 (水)

空間デザイン

2014_0617j0180一点透視図法を感じさせる空間。

三角形の階層空間中央に下部から長い階段をつけてある。ユニークさを感じさせる空間。

空間は見る位置によりかなり違ったものに見える。最下面から見上げると写真のように見え、直線が放射線状で、吸い込まれそうな印象。これは表参道ヒルズの内部ですが、スパイラル状に繋がっている三角形の通路を中央の階段でバイパスできる構造で、かなりお金がかかっている。過去と未来を行き来できる「タイムトンネル」というSF番組を思い出しました。

【KAZの視点】上記が「収束」基調であるなら「発散」基調の空間ができないか。

【今日のダジャレ句】 透視図を 感じさせよと 投資して

2014年9月23日 (火)

トラベルバッグセット

20140919_g_034大小二つのバッグの同時販売品。

デザインも色も同じ、大きさのみ異なるものがセットにして割安販売されている。

最も感心したのが販売形態、左の段ボール箱の大きさは大きい方に合わせてある。つまり小さい物はは大きい物の中にちょうど入る大きさに設計されている。もしも大きい物だけを売ろうとすると空気を運んでいるようなもので物流上の無駄が生じますが、それを回避できる。使用者は使い勝手が慣れた製品で、旅の長さにより大きさを選択できれば便利です。

【KAZの視点】更に小さなバッグもセットにし大中小三つの同時販売品が出る?!

【今日のダジャレ句】 入れ子売り 思い入れこそ 反映し

2014年9月22日 (月)

ゆかへの投映表示

20140919_g_109写真のような状況。

右側にカート置き場があり、それが床に投影されたマークで認識できる。天井に投影機がある。

床に通行区分が描かれる例はありますが、この場合汚れたり剥げたりする懸念がある。この写真のようにすればその心配は不要です。通常表示する場合は衝立や天井から吊るす標識が使われますが、床を代替物に使っているのはうまい。もちろんレイアウト変更等によるマークの変更は容易なはず。但し、下を見て歩かない人には認識しにくいかもしれません。

【KAZの視点】人が通り抜けできる空中に文字やマークを表示できるようになる。

【今日のダジャレ句】 ゆか面に 投映表示 愉快ねん 

2014年9月21日 (日)

物干し用ハンガー

20140919_g_073写真のようなハンガー。

タコが足を出しているようなデザイン、目の部分が何ともひょうきんで笑える。

洗濯バサミが各2個ついており合計16個吊るすことが可能。収納時はコンパクトになる。他に赤色があるが、黒と白が最もポピュラーということでしょう。そのそも似たような構造のハンガーはあり、これを使っていた人が遊び心でタコ化を思いついたのではなかろうか。直線をウエーブに、胴体に丸みをおびさせて、目を付ければこのように立派に差別化できる。

【KAZの視点】蝶々やトンボの形をしていて吊るすと羽ばたくハンガーが欲しい。

【今日のダジャレ句】 物干しが もの欲しそうに 腕広げ

2014年9月20日 (土)

トラベルコート

2014_0710j0122旅行代理店の集合エリア。

ショッピングモール内の一区画、センターディスプレイの周りを面談ゾーンがグルリと囲んでいる。

「フードコート」はどこにでもあり、家族で訪れ各自の好みが異なる際にはとても便利です。旅行代理店の場合は集合するとどんな価値があるか?顧客にとっては類似のプランの各社説明を聞き、比較しやすいことでしょうか。旅行代理店にとっては他社を訪れた顧客を自社に引き込むことができ、効率的ということでしょうか。競争はあるでしょうが大手四社が出店していました。

【KAZの視点】自動車会社ディーラーの集合エリアが郊外にでき車が同時展示される。

【今日のダジャレ句】 トラベルの お客集めに 並べるの

2014年9月19日 (金)

富士山ミニチュアクランチチョコ

20140710_002富士山型のお菓子の土産。

チョコクランチを固めて富士山型にしたもの。縮尺表示が何とももっともらしく面白い。

18万分の1と表示されている。計算すると21mmの高さ、もとより正確さは不要なので≒という記号も使って遊び心を出している。商品がリアルなものに近づけば効果がある、形はできても大きさは無理。となれば縮尺をもっともらしく表示すれば良い。通常倍率はきれいな数字を使うので、18万のところをゼロを重ねて表示。形もかなりいい加減なのですが。

【KAZの視点】細菌や花粉などを形どったチョコが〇〇倍と表示して売られる。

【今日のダジャレ句】 クランチの ミニチュア菓子を 見に来ら~

2014年9月18日 (木)

非常時の避難表示

2014_0617j0045どこでも見かける表示。

都内地下鉄の通路面にあったもの。もしもの時、自分だったらどっちに逃げる?

国ごとに少々デザインが異なりますが、逃げる方向を示していることは誰にでも分かり良いと思います。しかしどっちでも良いよと言われると少々迷うかもと心配に。片側のみに矢印があればそちらに避難すれば良いが、両側だと選択は自己責任となる。火災とか地震とか非常事態の状況によりどうしても本人の判断が必要となるのは当たり前なのですが。

【KAZの視点】状況を自動的に判断し、一方の矢印のみを残す技術がでる。

【今日のダジャレ句】 避難路を 示す標識 非難なし

2014年9月17日 (水)

ダックスフントのブックエンド

20140518_g_040写真のような装飾品。

犬の胴体の一部に書籍を挟んだ形になる。ただでさえ胴長の犬が更に胴長になる。

書籍を立てて整理する際、遊び心があれば家具調度品として楽しく演出できます。ブックエンドで検索すると、それはもうたくさんの形が出てきて楽しめる。舞台マジックで「胴体割り」をよく見かけます。マジックでは分断されているのに共に動いている不思議を味わうのに対し、これは本の中を突き抜けているように見える点が面白い。発想訓練にブックエンドは最適かな!

【KAZの視点】頭部と尻部が連動してロボットのように動けばマジック的で面白い。

【今日のダジャレ句】 本立てを 分断させて 遊ぶんだ ン

2014年9月16日 (火)

週刊誌の発売曜日表示

2014_0617j0135曜日ごと発売週刊誌の一覧表。

各週刊誌が何曜日に売り出されるかが一目で分かる表示。都内の地下鉄駅売店で遭遇。

発行されている週刊誌の多さを感じます。月曜日に発売されるものが一番多く、週末に向けて減少しているのが分かる。ジャンルごとに色分けされているので、色んな傾向が見て取れます。ライバル誌は同じ曜日に発行されるとか、スポーツ関係誌は火水にまとまっているとか。ビジネスアワーに移動するサラリーマンにはありがたい情報なのかもしれない。

【KAZの視点】一般書店でも配架棚に発売曜日を明示するようになる。

【今日のダジャレ句】 週刊誌 曜日で買うが 習慣に

2014年9月15日 (月)

雑草ストッパー

20140804_g_011雑草対策の地面固化材。

雑草の発生を抑えたい場所にある程度の厚さに敷き、散水すると固まり草が生えなくなる。

我が家も毎年雑草対策には苦慮します。防草シートを敷き上に砂利などを乗せたりしていますが、決定的な方策が見つかっていません。本商品は簡易舗装のようなもので、砂に固化剤を混ぜた商品。モルタル/コンクリートに比べると耐久性が落ちるが防草効果は期待できそうです。但し現状復帰させるのは大変そうで、我が家では使用をためらいます。

【KAZの視点】不要な植物のみ枯れさせる特殊選択性除草剤が開発される。

【今日のダジャレ句】 雑草の 生育抑え 楽めざそう

2014年9月14日 (日)

トンネル内ディスプレイ

2014_0630j0142トンネルの壁に設置された表示。

観光鉄道「南アルプスあぷとライン(井川線)」にて遭遇。バックライト付き観光写真が並ぶ。

あぷとラインは小型車両が急な山道をゆっくりゆっくり走ります。全行程に50個以上の短いトンネルがあり、その活用を考えてこのような仕掛けをしたのでしょう。ポジフィルムを背面からライトで照らしだす素朴なものですが、定間隔で設置されており次はどんな写真が現れるかと楽しめる。運行スピードが速くないので可能、平地を走る電車では考えられません。

【KAZの視点】落書き犯にトンネル内壁を開放し、発散させて被害を減らせないか。

【今日のダジャレ句】 トンネルで 壁面利用 案を練る

2014年9月13日 (土)

ロールタイプの付箋紙

20140730_g_013写真のような付箋紙。

貼って剥がせる付箋紙は全面のり付きなので好きな長さに切って使える。

通常の付箋紙はシート状の物が数十枚重ねて売られており、使う際には大きさを変えられない。それに対し本製品は自由に長さを変えて使えます。いわゆる「シート状製品」と「ロール状製品」は世の中にいろいろ存在します。印刷用の紙とか写真用フイルムなど使い勝手に応じて商品形態が変わり、供給元は両者の生産対応が必要となります。

【KAZの視点】シート状とロール状の長所のみのハイブリッド形態は無いものか

【今日のダジャレ句】 付箋紙を 使うときには 封せんし (>_<)

2014年9月12日 (金)

PM2.5対策コーナー

20140804_g_018ホームセンターの一コーナー。

PM2.5の対策となるマスクが売られている。商品の性能を示す規格が示されている。

北京の様子を映像で見ると大変なことが起きていると実感します。日本でも地域によっては影響が出ているようですが、地元でも売られているとは少々気になります。N-95とかDS-2は粉じんをトラップするマスクの性能規格で、これをクリアしている商品は花粉症用マスクなどとは異なる仕様です。このような商品が売られる世の中にはしたくないです。

【KAZの視点】北京のスーパーでは大きなスペースが割かれているに違いない。

【今日のダジャレ句】 公害の 対策紹介 こうがいい

2014年9月11日 (木)

キーファインダー

20140517_g_025キーホルダーとして使う鍵の紛失対策品。

手を2回以上叩くと鼻のLEDライトが点滅し、「ニャーニャー」と居場所を教えてくれる。

「キーファインダー」で検索すると多くのタイプがあることが分かります。それだけ鍵を無くす機会が多いということ。私も何度が経験がありますが、冷静に思い出せば何とか見つかるもの。本商品は光と音という二つの仕組みを使っていますが、音の部分にネコの鳴き声を使った点がミソ。ペットとして猫を飼っている方にはフィット感のある小物かも。

【KAZの視点】ナビ機能を持ち自動で探し主まで歩いてくる商品が開発される。

【今日のダジャレ句】 鍵さがし 気ーつけないと 価値が無し

2014年9月10日 (水)

家具の屋外展示

20140909_g_002店の前の路上での家具展示。

さりげなく置かれている。商品説明と正札が示されており売り物の展示と分かる。

人の通る場所に展示されるといやでも目立ちます。お店の土地なら問題ないはずですが、規制は無いか少々気になりました。最も気を引いたのが、本来室内で使うものが屋外に展示されていること。家具は基本的に屋外用ではないもののひょっとしてこのような使い方もあるのかなと注意を引き、宣伝効果を得るための意図的な展示なのかなと思いました。

【KAZの視点】より屋外に似つかわしくないバスタブとか便器を展示したらどうか。

【今日のダジャレ句】 奥でない 屋外展示 置くがいい

2014年9月 9日 (火)

空気の器

20140720_g_006一枚の紙でできた

円形の紙に特殊模様の切れ目が施されている。これを垂直方向または半径方向に広げて形をつける。

広げ方によって、小皿や小鉢、花瓶など用途に合わせて自由な形にできるのがミソ。材料は紙なので薄くて軽く、器になると張りと強度がでる。使わないときはコンパクトにたたむことができる。紙の表と裏で色が異なるので見え方で印象が変わる不思議な器。単体で置いて鑑賞するもよし、写真のように何かに被せてデコレーション用に使うこともできます。

【KAZの視点】材料を紙から金属箔やプラスチックシートに変えたシリーズが出る。

【今日のダジャレ句】 透け透けの 空気の器 波打つわ

2014年9月 8日 (月)

デラックスなレストルーム

2014_0710j0117贅沢な空間の個性的レストルーム

広い空間におしゃれなデザイン、とてもトイレとは思えない設備。大阪天王寺ミオで遭遇。

ターミナルビルのショッピングセンターにて客の期待を越える感動をプロデュースすべく改修されたらしい。特徴のあるパウダールーム、キッヅコーナー、レストコーナー等が設置されている。フロアごとにインテリアを変えアロマや植栽、アートの演出、おしゃれな照明等、個性を競っている。いやはや大胆な発想、ここまでお金をかけるとは、お客が神様とみなされている!

【KAZの視点】テーマパークでもトイレそのものを楽しむアミューズメント化が進む。

【今日のダジャレ句】 これがその トイレなのかと 問い生まれ

2014年9月 7日 (日)

人体臓器模型

20140608_g_016人体や臓器の模型。

人体の中に臓器が詰まったタイプ、各臓器や口腔部の模型等、各種。

物事を達成するためにはまず自分自身を理解することから始めよと言われます。自分である前にまず人間という動物であるわけで、客観的に理解することは意味がある。特に見えない部分を知るにはこのような模型が有効で、相対的な位置やら大きさを把握できます。このような模型を見るとまあ精密な機能がよくも自動的に動いているものだと感心します。

【KAZの視点】各臓器の触感や動きも再現される精密模型が開発される。

【今日のダジャレ句】 模型見て 理解進めば もう契機

2014年9月 6日 (土)

電気自動車の充電

20140527_g_002街中で遭遇した写真のような状況。

自宅前の駐車場で給電コードが繋がれ、充電状態。EVの普及を感じさせる。

最近の新車の売れ行きはハイブリッド車が上位を占めている。燃費の良さは魅力、環境に優しいので少々高くても売れます。更に進めばEVとなるのでしょうが、給電インフラが整わない等のハードルが依然として高い。ワイヤレス充電が開発されつつあり、定位置に駐車しておくだけで短時間で充電される仕組みが整備されればEVの普及に弾みがつきます。

【KAZの視点】「ワイヤレス充電」ができるなら「パイプレス給油」はできないものか。

【今日のダジャレ句】 駐車中 給電装置 注射中

2014年9月 5日 (金)

ドーワッツ

20140830_g_020ちょっと変わったパン。

「クロワッサンとドーナツを合わせたような新しいサックリ感」と包装袋に説明されている。

さっくり食感の生地を揚げて、ミルクチョコをコーティングし、チョコクランチとシュガーをトッピング。クロワッサンのサクサク食感とドーナツのしっとり感が合わさりおいしさを生み出すのかなと味わいました。ネーミングも絶妙、DOとWHATを使いもっともらしさを出した上に、クロワッサンとドーナッツという二種のルーツが分かるようにしてある。

【KAZの視点】ワッフルとドーナッツを合わせたようなドーワッツⅡが出る。

【今日のダジャレ句】 ドーワッツ 新食感を 洞察し

2014年9月 4日 (木)

エスカレーターの点検整備

20140730_g_0031ステップ分ずつ分解しての整備。

安全を確保するためには定期的な分解点検が必要になる。この間は階段を使わざるを得ない。

現代はどこにでも当たり前のようにエスカレーターが整備されており、歩行負荷の緩和にはありがたいことです。しかし文明の利器は故障しない保証は無く、予兆を事前に見つけての部品交換や給油が必要です。このような前提のもと、装置は分解と保全がやりやすいように設計されている。写真のように容易にばらして運べ、個々に別の場所で点検が可能です。

【KAZの視点】使用者側の希望としては、使われていない夜中に作業してほしい。

【今日のダジャレ句】 点検は 小さく分解 運ぶんかい

2014年9月 3日 (水)

3Dマッサージシート

20140902_g_018簡易型マッサージチェア。

家庭にある椅子、あるいは車の助手席シート等に装着してマッサージしてもらう装置。

通常のマッサージチェアは大きくて保管や持ち運びが大変ですが、これは容易にできる。面白いのがマッサージボールがすけてみえる事。ボール自体が点滅したり発光する上、生地が網目状なのでその動きが良く見える。ボールの動きが見えるとマッサージ効果が上がるわけでもないでしょうが、今までブラックボックスだった部分が見えると少々楽しい。

【KAZの視点】生地が透け透けになり、内部構造や機構まで分かるようになる。

【今日のダジャレ句】 マッサージ 椅子に座って まったーり

2014年9月 2日 (火)

通りに直角なディスプレイ

2014_0617j0214歩道に面した電子広告。

いやでも歩く人の目に入り広告効果が出やすい。いくつも連なるとインパクトがある。

デジタルサイネージはどんどん増えている。ビルの側面に大きな表示が多いですが、この場合通りに平行になり画面から離れないと認識しにくい。写真のような方向に配置されれば注目度が上がるはずです。ビジネスにおいてはいかに相手に商材を知ってもらうかが勝負。視覚に訴えるのが最も効果的なので、ディスプレイはハードソフト共に進歩が続くでしょう。

【KAZの視点】歩行部が透明板でガードされた「路面ディスプレイ」が普及する。

【今日のダジャレ句】 サイネージ 冴えねー字とは 言わせない

2014年9月 1日 (月)

ルチャドール栓抜き

20140730g0091写真のような栓抜き。

覆面レスラーが脇に頭を抱えるようなポーズをとっている。この空間に王冠をはめて外す。

ルチャドールとはメキシコ風プロレスのレスラーのことらしい。覆面レスラーが多いとのことでお似合いのポーズなのでしょうか。他に腕を前に出したハグするポーズのもの、両足で抱え込むポーズのものと三種類そろっている。どうせ栓を抜くなら楽しく抜きたいという願望をかなえられる。しかしながら今日瓶を王冠で栓した商品は減少の一途と思われます。

【KAZの視点】リングプル式の缶を敢えて道具を使ってあけるアイテムができる。

【今日のダジャレ句】 栓抜きで 覆面レスラー 戦に就き 

« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »