わくわくソーシャルビジョン
店頭のインタラクティブサイネージ。
オリジナルキャラ「ウキキ」が様々なコンテンツの中に登場し、場を盛り上げてくれる。
画面中央上部にテレビカメラがあり、このビジョンの前の状況を映し出している。人間を判断して衣装を着させるパフォーマンスが面白い。画面内で鎧をまとっているのが私で、隣には忍者が現れている。さりげない宣伝や情報が流れ、買い物客を誘導する。画像投稿機能があったり、緊急時にはTVに切り替え災害情報が流れる等の配慮もされている。
【KAZの視点】街角のサイネージの多くがこのように双方向性を持つようになる。
【今日のダジャレ句】 街角の 画像表示が 過度に待ち
« たこ焼きピー | トップページ | ぶたさんのパンツ »
「02コト」カテゴリの記事
- 客室タブレット(No.5722)(2023.02.02)
- アムールデュショコラ(No.5720)(2023.01.31)
- すくってちょ!(No.5718)(2023.01.28)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
- セルフ注文(No.5714)(2023.01.24)
「表示」カテゴリの記事
- 新宿ウォール456(No.5692)(2022.12.13)
- 最後のコンビニ(No.5670)(2022.11.15)
- 景色解説板(No.5666)(2022.11.05)
- 鉄道テラスビジョン(No.5656)(2022.10.25)
- 首と足の無いマネキン展示(No.5644)(2022.10.11)
« たこ焼きピー | トップページ | ぶたさんのパンツ »
コメント