屋外での交流の場。
公共の場に仮設の盤や椅子を設置して楽しむ。ユニオンスクエアにて遭遇。
10か所くらいで同時進行。写真の右の方がご自身で設置し、相手を募ったところ左のお子さんが応じたらしい。使用料金が発生するのか、勝敗結果によりどんなことになるのか、詳細は不明ですが、基本はお互いに楽しむこと。日本では将棋、香港では麻雀の屋外ゲームを見たことがあります。室内ゲームを屋外でやるのはある意味贅沢なのかもしれません。(ドキターAKI特派員取材)
【KAZの視点】屋外仕様のボーリング施設を公園等に作れば人気が出るに違いない。
【今日のダジャレ句】 屋外で 屋内ゲーム 多くない
« 救急車 |
トップページ
| 都会の中のリス »
« 救急車 |
トップページ
| 都会の中のリス »
コメント