ハコビジョン
世界初のエンターテイメント食玩。
スマホを使ってプロジェクションマッピングの再生ができる。「食玩」とは「玩具菓子」のこと。
プロジェクションマッピングは東京駅舎への投映で話題を集め今や各地で実施されているイベント。 このミニチュア版が家庭内で楽しめる。建物の模型とクリアプレートが入っており、組み立て後上部に置いたスマホの映像をクリアプレートに反射させて見るといかにも建物に投影されたように見える。「食玩」と言ってもガムが一個同梱されているだけ、うまいこと考えたものです。
【KAZの視点】遊び心の文具にガムをセットした「文具菓子」の「食文」が発売されるかも。
【今日のダジャレ句】 箱ビジョン 運びながらも 楽しめる
« 価格表示板 | トップページ | ヤンキースストア »
「01モノ」カテゴリの記事
- スクリーンハウス(No.5533)(2022.05.18)
- 29秒で着れるきもの(No.5531)(2022.05.16)
- シースクーター(No.5529)(2022.05.13)
- ラジカセ缶(No.5527)(2022.05.11)
- レトルト亭(No.5525)(2022.05.09)
「アミューズメント」カテゴリの記事
- グランピング&ポート結(No.5530)(2022.05.14)
- シースクーター(No.5529)(2022.05.13)
- 造形滑り台(No.5524)(2022.05.07)
- 連結式三輪車(No.5520)(2022.05.03)
- あそびパーク(No.5508)(2022.04.19)
« 価格表示板 | トップページ | ヤンキースストア »
コメント