« 骨折発生リスク診断 | トップページ | 価格表示板 »

2014年4月24日 (木)

ブロックラムネ

20140409_g_003レゴブロックの形をしたラムネ。

凸部と凹部を2,4,8個有す。オモチャのレゴと同様に組み立てられるらしい。

組み立てブロックはいつの世も子供たちには魅力的なおもちゃで、創造性を育む教育に推奨されます。小さなブロックの組み合わせにより何でもできる。一方この商品は「お菓子」と「おもちゃ」の組み合わせによるコンセプト商品と言えます。言い方を変えると「お菓子でもありおもちゃでもある」、おもちゃとして「遊」んだ後はお菓子として「食」べられる。ハイブリッドともいえる!

【KAZの視点】折り紙細工をした後食べられる「折り紙状のしいか」は売れないかな?

【今日のダジャレ句】 遊び用 おかしなお菓子 そう食用  

« 骨折発生リスク診断 | トップページ | 価格表示板 »

01モノ」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブロックラムネ:

« 骨折発生リスク診断 | トップページ | 価格表示板 »