路面アート
路面に描かれたアート。
写真のような美しい幾何学アート。ワシントンスクエアパークのワシントンアーチ前にて遭遇。
そこらで見かける落書きとはチト違う。ミュージックやパフォーマンスで人を惹きつける以外にこのような方法もあるのだなと感じます。よく見ると七角形におさまっている、通常偶数画数におさめるのが一般的だと思うのですが何か意味があるのでしょうか。アーチストは写真撮影を促しチップを要求していたとか。どのタイミングで消すのか気になります。(ドキターAKI特派員取材)
【KAZの視点】日本の箱庭を路面上に作れば人気が出るだろうに。立体は不可かな?
【今日のダジャレ句】 模様図を 路面に描き もう良い図
最近のコメント