« 吹き戻し | トップページ | DEXASクリップスリムケース »

2014年3月20日 (木)

ラテ・アート

20140319_g_001

飲み物の上で作られたアート。

コーヒー成分の茶色とミルク成分の白色により描かれる。描くにはかなりの修業が必要。

昨日市内のカフェにて作り方を見せてもらい感動しました。カップに半分ほど入ったコーヒーに注ぎ口をもつポットでミルクを流し込む。この際のカップとポットの動かし方で複雑な対流が起こり、表面に浮き出た部分が独特の模様を生み出す。最後に器具の先端にコーヒーの液滴をつけ筆書きする。担当者に聞いたところ、彼は一日500杯程作って腕を磨いたとのことでした。

【KAZの視点】ホテルでバスタブを使って同様なパフォーマンスをすれば宿泊客は喜ぶ。

【今日のダジャレ句】 飲み物に アッート驚く ラテアート

« 吹き戻し | トップページ | DEXASクリップスリムケース »

02コト」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラテ・アート:

« 吹き戻し | トップページ | DEXASクリップスリムケース »