« 皿のデコレーション | トップページ | 駐車券割引認証機 »

2014年2月19日 (水)

うなッキー

20140203_g_009写真のようなクッキー。

うなぎが絡み合っているような形がユニーク。うなぎの骨の粉が入っているとか。

浜松産のお菓子は何と言っても「うなぎパイ」が有名です。その資産に相乗りするかのような商品。「うなぎ+クッキー」からのネーミングで、表記がひらがなとカタカナなので自然に合体語と分かります。ネットで調べると同じ名前の商品が三島にもあることが分かりました。共に静岡県内で売られているのは混乱のもと、商標の問題は無いのかなと気にかかります。

【KAZの視点】焼津産のお菓子、「かつおっこし」というおこしが出ても不思議ではない。

【今日のダジャレ句】 おかしいね 粉骨砕身 菓子になり 

« 皿のデコレーション | トップページ | 駐車券割引認証機 »

01モノ」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うなッキー:

« 皿のデコレーション | トップページ | 駐車券割引認証機 »