« みどりの山手線 | トップページ | 床におよぶ写真展示 »

2013年7月13日 (土)

マグフォーマー

20130324_g_009組み立て知育玩具。

三角形、四角形等のピースに巧妙にマグネットが組み込まれており、磁力で一体化する。

磁石は吸引力と反発力を発生します。吸引力が欲しいのに反発力がはたらくと思い通りにはくっつかないはずですが、これを見事に解決している。ピースの辺の中に回転可能な空間があり、円筒状に作られた磁石が自動的に動いて吸引力を発生させる向きになる。平面で展開図を作り、その中央部を持ち上げるとパタパタパタと吸い付いて組み上がる現象は魔法のようです。

【KAZの視点】人にもこのような順応性があれば人間関係はうまくいくだろうに。

【今日の一句】 見習おう 反発力を 消す仕組み

« みどりの山手線 | トップページ | 床におよぶ写真展示 »

01モノ」カテゴリの記事

アミューズメント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マグフォーマー:

« みどりの山手線 | トップページ | 床におよぶ写真展示 »