« 船内(25)『傾いたディスプレイ』 | トップページ | 船内(27)『写真展示即売』 »

2013年6月26日 (水)

船内(26)『消火設備』

26dsc_30379eデッキに設置された消火設備。

上部屋外デッキにあった消火用設備。真っ赤に塗られておりすぐにそれと分かる。

船で最も恐れられているのは「火災」だと聞きました。レストランの厨房では直火は使わず、電子調理具が採用されているとのこと。確かに洋上で火災を起こしたら消防船がすぐにとんできてくれるわけもなく、何とか未然に延焼を防ぐことを考えざるを得ない。幸い水は無限にあるので有効に使えるはず。船は「地震」や「雷」より「火事」が恐いと知りました。おやじはどうかな?

【KAZの視点】料理に直火を使わないトレンドは陸上でも進む。

【今日の一句】 洋上で 火事ほど恐い ものはなし 

« 船内(25)『傾いたディスプレイ』 | トップページ | 船内(27)『写真展示即売』 »

02コト」カテゴリの記事

西地中海クルーズ特集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 船内(26)『消火設備』:

« 船内(25)『傾いたディスプレイ』 | トップページ | 船内(27)『写真展示即売』 »