« ショップ(4)『レシートトレイ』 | トップページ | ショップ(6)『質素なショーウィンドウ』 »

2013年5月 4日 (土)

ショップ(5)『店内キャリーかご』

05dsc_40135e店内で商品を入れるかご。

斜めにして転がして運び、商品選び時は立てておく。フランスのスーパーで遭遇。

近年日本ではキャリーバッグが街に溢れ、駅構内や車内では注意メッセージが流れます。運ぶ負荷が減り便利ですが、他人にぶつける懸念があるからです。スーパーの店内では腰の高さの脚付きかごを押す方式が一般的だと思うのですが、この写真のような方式を採用する店もあるということ。腰をかがめるのが少々負荷になると思いますが、問題ないのかな?

【KAZの視点】ランドセルにもキャスターがつき小学生から使いこなす!?

【今日の一句】 楽をして 転がし運ぶ キャリーかな

« ショップ(4)『レシートトレイ』 | トップページ | ショップ(6)『質素なショーウィンドウ』 »

02コト」カテゴリの記事

西地中海クルーズ特集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ショップ(5)『店内キャリーかご』:

« ショップ(4)『レシートトレイ』 | トップページ | ショップ(6)『質素なショーウィンドウ』 »