« 街角(12)『屋根上の出入り口』 | トップページ | 街角(14)『セキュリティーチェック車』 »

2013年5月30日 (木)

街角(13)『手洗い乾燥機』

13dscf0898e写真のような乾燥機。

日本で見かけるものとはかなりデザインが異なる。イタリアのミラノで遭遇。

日本のものはU溝の中に突っ込むイメージのタイプが多いですが、これは水平方向よりやや上に向かって差し入れる感じ。上部にインストラクションの図が出ていますが、基本は風の中で往復運動をして広い範囲に吹きあてる。まあ形は色々考えることはできます。使い捨てのペーパータオル方式もありましたが、今後は乾燥方式が主流になるのでしょうか。

【KAZの視点】球形物体から風が吹き出しこれに手をかざす方式はダメかな?

【今日の一句】 乾燥機 お国変われば 型変わり

« 街角(12)『屋根上の出入り口』 | トップページ | 街角(14)『セキュリティーチェック車』 »

02コト」カテゴリの記事

西地中海クルーズ特集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 街角(13)『手洗い乾燥機』:

« 街角(12)『屋根上の出入り口』 | トップページ | 街角(14)『セキュリティーチェック車』 »