街角(1)『セルフスタンド』
ガソリンとは離れた場所で、灯油販売か。手のマークの保管部に使い捨て手袋が準備されている。
手を汚す作業になりやすいので、あらかじめ手袋をしてから行ってください、とでも注意書きされているのかもしれません。フランスで遭遇しましたが、先のクッキー販売の店では手の汚れが商品につかないよう使われるのに対し、これは汚れから手を守るための配慮。なるほど手袋による遮断はいずれの目的にも使えると認識しました。ちなみに写真背景の白い部分は雪です。
【KAZの視点】これらの手袋を使い捨てにせずリサイクルするようになる。
【今日の一句】 汚さない 汚されないを 手袋で
« 食物(10)『船内の食事』 | トップページ | 街角(2)『プレス式ゴミ箱』 »
「02コト」カテゴリの記事
- オリジナルラベルドリンク(No.6160)(2025.01.21)
- スキレット型容器でのお弁当販売(No.6158)(2025.01.16)
- VAR BOX(No.6156)(2025.01.14)
- 不動産物件の表示(No.6154)(2025.01.09)
- 幼児用座席(No.6152)(2025.01.07)
「西地中海クルーズ特集」カテゴリの記事
- 船内(30)『船内情報』(2013.06.30)
- 船内(29)『洗濯サービスのタグ』(2013.06.29)
- 船内(28)『ロゴグッズ販売』(2013.06.28)
- 船内(27)『写真展示即売』(2013.06.27)
- 船内(26)『消火設備』(2013.06.26)
コメント