« 船内(19)『避難訓練』 | トップページ | 交通(1)『信号機不要の交差点』 »

2013年4月16日 (火)

船内(20)『位置表示』

20dscf1900e船内各所に表示された見取り図。

船の中で今どこに居るのかを把握するための表示。上が側面図、下が平面図。

船内は広いので最初は誰も迷いやすい。何せ内側の窓の無い空間を移動するので、船がどちらに向かって進んでいるかも分かりにくいです。写真のような表示がエレベータースペースを中心に設置されている。ブルーの表示が垂直方向の移動空間で4カ所ありました。平面図を見ると船の前後方向にびっしりキャビンが並んでいる、奇数番号は左舷、偶数番号は右舷でした。

【KAZの視点】船内専用のG(S)PSアプリがスマホ用に提供される?

【今日の一句】 表示板 船の中での 羅針盤

« 船内(19)『避難訓練』 | トップページ | 交通(1)『信号機不要の交差点』 »

02コト」カテゴリの記事

西地中海クルーズ特集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 船内(20)『位置表示』:

« 船内(19)『避難訓練』 | トップページ | 交通(1)『信号機不要の交差点』 »