« 眺望化粧室 | トップページ | プチ検診券売機 »

2013年2月21日 (木)

アラジンの秘密

20130208_g_020みそ汁を変身させる粉。

小さじ1/3をみそ汁に入れるだけでとろみがついて美味しくなる。昆布が原料。

小樽の『利尻屋みのや』さんで試食品をいただきました、なるほど独特の食感と味になる。アラジンと言えば「魔法のランプ」ですが、魔法という言葉を使わずに”秘密”と命名したところがうまい。店員さんの話では開発者である創業社長さんはユニークな方で、昆布を使っての起業を思いつき「七日食べたら鏡をごらん!」というキャッチコピーで商品を売ったようです。

【KAZの視点】粉末を錠剤のように固形にした進化版が登場する。

【今日の一句】 ひとふりで 昆布のとろみ 味わえる

« 眺望化粧室 | トップページ | プチ検診券売機 »

01モノ」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

昆布あめ好きです!酢こんぶも!!お呼びじゃない?こりゃ又失礼(スゴスゴ)

to:山ちゃん

次回のラバキチは昆布づくし料理で試行されたらいかが?(^_^)/~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アラジンの秘密:

« 眺望化粧室 | トップページ | プチ検診券売機 »