立体パズル4D-VISION
« 人気パンフェア | トップページ | 建物の解体工事 »
「01モノ」カテゴリの記事
- 複数人乗り自転車(No.5535)(2022.05.20)
- スクリーンハウス(No.5533)(2022.05.18)
- 29秒で着れるきもの(No.5531)(2022.05.16)
- シースクーター(No.5529)(2022.05.13)
- ラジカセ缶(No.5527)(2022.05.11)
「アミューズメント」カテゴリの記事
- 複数人乗り自転車(No.5535)(2022.05.20)
- グランピング&ポート結(No.5530)(2022.05.14)
- シースクーター(No.5529)(2022.05.13)
- 造形滑り台(No.5524)(2022.05.07)
- 連結式三輪車(No.5520)(2022.05.03)
遠い昔? 小学校の理科教材倉庫に人体模型
がありました 友人と肝試しの場所として何故か
思い出にあります もっとも先生に見つかって強く
叱られた思い出に方が鮮明です
投稿: 温水プール♪ | 2013年1月 9日 (水) 16時09分
to:温水プール♪さん
なあるほど、そのような記憶がおありなのですね。
ちょっとしたモノを見て考えることは過去の体験に依存する
そんなことが分かって面白~いですね。
で、どんな感じで叱られました?(思い出したくないでしょうが・・・(^^))
投稿: ドキターKAZ | 2013年1月 9日 (水) 17時25分