« キャップ付きコーヒー自販機 | トップページ | 埋め込み式小便器 »

2012年11月23日 (金)

ふるさと切手

2012_0804f0004その地方オリジナルな切手。

観光地で写真のようなものが売られている。絵葉書をそのまま切手にしたようなもの。

ネットで調べると「オリジナルフレーム切手」という呼び名でも紹介されている。50円切手が10枚組み込まれたものが900円で売られており、400円はシートとしての価値となります。記念として保管され切手が使われない可能性もあり、売り手にとってはうまい仕組みだなと思います。しかも最近では電子メールが主流になり、切手が使われる場面は減っているし・・・

【KAZの視点】「ふるさと収入印紙」なんてのは無理かな?

【今日の一句】 観光地 切っても切れない 景観画

« キャップ付きコーヒー自販機 | トップページ | 埋め込み式小便器 »

01モノ」カテゴリの記事

未分類」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふるさと切手:

« キャップ付きコーヒー自販機 | トップページ | 埋め込み式小便器 »