傘やステッキが滑らない仕掛け。
写真のようにプラスチック製の部品が取り付けられている。確実にひっかかる。
手前の台の端面はデザインや安全性を優先すると写真のように曲面構造となり、これでは引っかけることができない。このブルーの部品のおかげで一時的に手を離すことができる。多分便利になり、サービスの差別化と言えそうです。但し人によっては、「一時置きすることでその場に忘れてしまった、無ければそのようなことは無かったのに」という事態が起こるやもしれない。
【KAZの視点】入学試験でもこのような「引っかかる仕組み」が望まれよう!?
【今日の一句】 引っかかる 仕組みが欲しい 手ふさがり
最近のコメント