« 壁に描かれた国旗 | トップページ | 石の扇子 »

2012年5月15日 (火)

優先席

2012_0328j40213地下鉄の優先席。

表示は「博愛席(priority seats)」となっており、他のシートと色が異なる。

priority seat を訳せば「優先席」となり、「博愛」とは若干ニュアンスが異なります。正確には知りませんが、このような仕組みがあるのは世界では珍しい部類らしい。ただ実際にはゆずらない人がいるので、その対策として席を必要としていることを示す、ワッペン状のシールを付けて乗る方法が台湾にはあるようです。面と向かって席が欲しいと言えないときには有効なものだとか。

【KAZの視点】口では言えない気持ちを伝える「台湾方式」が日本でも採用される。

【今日の一句】 実場面 強制できない 道徳心 

« 壁に描かれた国旗 | トップページ | 石の扇子 »

02コト」カテゴリの記事

台湾旅行特集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 優先席:

« 壁に描かれた国旗 | トップページ | 石の扇子 »