壁に描かれた国旗
競技場の国旗
競技場のメインスタンドに表示されていた国旗のマーク。壁に取り付けてある。
競技が開催される日には正規に国旗が掲揚されるのでしょうが、それとは別に常時人目に触れるようになっている。愛国心というか国威発揚の意図を感じました。そもそも「個人」が自分を大切にし、自己主張するのは当たり前。それが集団や国家になっても同様だと思います。国民がもっと自然に愛国心を持てるよう、日の丸が身近に増えてもおかしくはない。
【KAZの視点】ビルの屋上ヘリポートに日の丸のデザインが多く採用される。
【今日の一句】 愛国心 国旗デザイン 表示して
« 高速道路料金ゲート | トップページ | 優先席 »
「02コト」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 地震対策技術展示(No.5930)(2023.11.16)
「台湾旅行特集」カテゴリの記事
« 高速道路料金ゲート | トップページ | 優先席 »
コメント