写真のような男性用便器。
人が近付き、その後離れたことを検出するセンサーが付いたために非対称形状になっている。
自動水洗は当たり前になり、センサー付が当然な世の中ですが、こんな位置についているのは珍しい。中央にセンサーがあって対称形が普通だと思うのですが、デザイナーさんのこだわりでしょうか、全体として曲線基調でおしゃれにまとまっています。この波形の上部は便器の機能上はどんな形でも良いところなので、敢えてセンサーを配してアクセントをつけたのでしょう。
【KAZの視点】新しい観光地に「左右非対称な鳥居」が設置され話題となる。
【今日の一句】 対称性 崩して生める おしゃれ感
« 自動改札機 |
トップページ
| トイレ使用表示 »
この記事へのトラックバック一覧です: 非対称便器:
« 自動改札機 |
トップページ
| トイレ使用表示 »
コメント