緑茶の香り
« たい焼き最中の皮 | トップページ | 花フレーム »
「01モノ」カテゴリの記事
- モールドショコラ(No.5721)(2023.02.01)
- ハンドルおもちゃ(No.5719)(2023.01.30)
- レプタイル(No.5717)(2023.01.27)
- 苔テラリウム(No.5715)(2023.01.25)
- あつさ3ミリのサイフ(No.5713)(2023.01.23)
「日用品」カテゴリの記事
- あつさ3ミリのサイフ(No.5713)(2023.01.23)
- ドリップ電気ケトル(No.5705)(2022.12.28)
- タマゴっつん(No.5703)(2022.12.26)
- 2wayこたつ(No.5701)(2022.12.23)
- ポケモンテール(No.5693)(2022.12.14)
コメント
« たい焼き最中の皮 | トップページ | 花フレーム »
加齢臭何とかなりませんか?
あくまでも世間の話です(ハイ)
投稿: 山ちゃん | 2011年10月 8日 (土) 07時15分
to:山ちゃん
減齢臭で中和すればプラスマイナスゼロにできるはず。
でも「減齢臭」をどのように作るかは謎であります。(エヘン)
投稿: ドキターKAZ | 2011年10月 8日 (土) 22時19分
この事業に携わった中小企業診断士さん曰く「この蒸留水を飲んでも加齢臭には効かない」そうです。
飲んで加齢臭を抑えられる商品が出るといいのに^^
投稿: | 2011年10月 9日 (日) 20時17分
↑ロトロトです^^;
投稿: ロトロト | 2011年10月 9日 (日) 20時18分
to:ロトロトさん
裏情報ありがとうございます。静岡で開発されたビジネスが
広がると良いですね。
嗅いでも、飲んでも効果がでるものがあれば素晴らしい。
加齢臭グッズも今後開発されるでしょう。
投稿: ドキターKAZ | 2011年10月 9日 (日) 22時16分