« 鹿角製椅子 | トップページ | トイレ内のスイッチ »

2011年9月13日 (火)

青い卵

2011_0803f0014ほんのりブルーな卵。

南アメリカからきたアローカナと表示されている、お値段は普通の卵の約10倍。道の駅にて。

卵といえば、白色か茶色に決まっていると思いましたが、こんなものもあるのですな。とても沈んだ気持ちの鶏が産んだのでしょうか?さすがに黄身は青(身)ではないようです。実際に食したわけではないので、従来のものと味がどう違うのかは不明です。人工的に着色したのでは何ら価値はないですが、元からこの色であれば珍しいので差別化できる。世界中探せばピンクやグリーンの卵も見つかるかも。

【KAZの視点】殻の表面に模様のある卵を生ませる技術が開発される。

【今日の一句】  白くない 色に驚き 青くなり

« 鹿角製椅子 | トップページ | トイレ内のスイッチ »

01モノ」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青い卵:

« 鹿角製椅子 | トップページ | トイレ内のスイッチ »