動物メール
裏には文字を書けるスペースがあり、旅行先から投函できる。弾力のある樹脂製。
写真のように「熊の足」、「カニ」、「毛ガニ」、「鯛」、「鮭」などがある。扁平ながら多少立体的になっており、色や形はリアルに近く楽しめそう。先日アップした「摩周湖霧缶」と同様、郵送できる点が特徴です。このような動物が観光のシンボルとなる北海道ならではのグッズだと思いました。実際に投函される比率がどのくらいあるのか興味がありますが、郵便屋さんは扱いが大変だろうなと同情します。
【KAZの視点】小学生用の動物図鑑に本技術が採用される、若干厚くなるが。
【今日の一句】 土産店 観光シンボル はがきにし
「01モノ」カテゴリの記事
- こんがりパン(No.6189)(2025.03.20)
- カットできちゃうバターケース(No.6187)(2025.03.17)
- 電動キックボード(No.6185)(2025.03.10)
- ドリンクホルダー付きキャリーバッグ(No.6183)(2025.03.05)
- パキシェル(No.6181)(2025.03.03)
「未分類」カテゴリの記事
- 大規模駐輪場(No.6190)(2025.03.21)
- 水のオブジェの模様(No.6188)(2025.03.18)
- ドリンクホルダー付きキャリーバッグ(No.6183)(2025.03.05)
- 甲冑姿の撮影(No.6180)(2025.02.27)
- お洒落な仕切り(No.6176)(2025.02.21)
コメント