« ソイッシュ(SOYSH) | トップページ | ドーナッツコード »

2011年5月31日 (火)

段ボール紙を使ったアドボード

2011_0527f0004 表面に印刷し組み立てたもの。

映画館で宣伝用に使われている。奥行きをつけ、目立つように各種工夫がある。

最近シネコンで良く見かけます。段ボール紙は切断や折り曲げが容易なため、運搬・組み立て・分解が容易な点が大きな魅力です。自立するように強度に配慮し、型紙に細工すれば、様々な状況を表現できる。映画の中の象徴的なシーンを再現すれば、宣伝効果も上がろうというもの。見る側としてはイマジネーションをはたらかせて、映画の中に入り込むことも可能。

【KAZの視点】履物、バッグ等、身の回り商品に段ボール紙が使われるようになる。

【今日の一句】 使い道 だんだん増える 段ボール

« ソイッシュ(SOYSH) | トップページ | ドーナッツコード »

02コト」カテゴリの記事

宣伝」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 段ボール紙を使ったアドボード:

» お掃除!おまかせください! [Perfect Housewife]
片付けられない、ゴミ捨てなんて時間がない、引っ越しの荷物が・・ご相談ください! [続きを読む]

« ソイッシュ(SOYSH) | トップページ | ドーナッツコード »