« 印鑑のお土産 | トップページ | クッション滑り台 »

2011年4月 3日 (日)

Gバウンド(Jr)

2011_0123f0091 バルーンタイヤを装備したラジコンカー

車体よりタイヤが大きいのが特徴。クッション性を持つ4本のタイヤが協調してアクロバチックな動きをする。

更に防水機能をもっており、タイヤが浮き袋のようなものなので水中走行も可能。タイヤの持つクッション性のため落ちてもぶつかっても壊れない・・・とまあ多くの魅力を備えたおもちゃだなと感心させられます。車が動くというよりタイヤが動くイメージ、この発想の転換がユニークな商品を生んだのだと思います。

★大きなスクリューだけが水中で動き回る船風おもちゃも開発される。

« 印鑑のお土産 | トップページ | クッション滑り台 »

01モノ」カテゴリの記事

アミューズメント」カテゴリの記事

コメント

見方を変えれば深い話題

両親やジジ・ババは可愛い
子や孫の喜ぶ顔を見たいのですが
この手のオモチャは一時的な物で
飽きれば即ゴミになります

経済問題と短絡したくは無いが
環境と持続性に良いオモチャは
ないかな~ 

to:温水プール♪さん

飽きずに遊べるおもちゃがあればいいですが、なかなか人間の本性を考えると難しそう。
何とかリユースリサイクルの発想で、多くの子供が楽しめるような工夫をしてほしいですね。
あるいは分解すると他の機能をもつものに生まれ変わるとか・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Gバウンド(Jr):

« 印鑑のお土産 | トップページ | クッション滑り台 »