« ドライアイススノー洗浄システム | トップページ | 屋外機のカモフラージュ »

2011年4月28日 (木)

かき揚げの素

2011_0418f0011 かき揚げ用のドライフーズ。

小エビ、ネギ、等のドライフーズ。水に戻さず衣とまぜて揚げる材料。そのまま食べるものではない。

このような状態での販売方法もあるのだなと感心しました。冷凍食品、カップ麺を始め、インスタント食品は巷にあふれています。この商品はインスタント食品まではいかないが、かなり処理の工程が進んだ中間的なものと言えます。要は生の素材から完成品までの過程で、どこかを省略してあげれば商品としての価値が生まれるわけです。

【KAZの視点】これにまぶして電子レンジで揚げ物ができる特殊天ぷら粉が発明される。

【今日の一句】 あれやこれ インスタントは 花盛り

« ドライアイススノー洗浄システム | トップページ | 屋外機のカモフラージュ »

01モノ」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰しています。

うちではかき揚げといったら冷凍食品ですよ。
最近のかき揚げは油で揚げても電子レンジで調理してもOKのものが出回っています。
例えば「業○スーパー」とか。

to:ポン太さん

そーですか、実際に使って研究されているんですね。
我が家ではあまり使わないので、ちょっと実感が伴って
いなかったかも。
生活を少しでも便利にするため、食品会社は日夜研究を
続けているのだと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かき揚げの素:

« ドライアイススノー洗浄システム | トップページ | 屋外機のカモフラージュ »