野球盤
写真の版は打球が空中を飛びオーバーフェンスもありうる、というもの。観覧席をリアルに再現したもの等各種ある。
昭和33年にエポック社が開発したこのゲームは50年以上も生き続けている、これは凄いことだと思います。日本人の野球好きが背景にありそう。この間、使っている材料が改善されたり、消える魔球や人工芝などのアイデアが採用されました。よりリアルに近づけたいという開発者の思いが伝わってきます。
★小型の実況中継装置が付随しテレビに映像を配信する版がでる。
« ちゃぶ台返しゲーム | トップページ | 高級家具の展示 »
「01モノ」カテゴリの記事
- さつまいもド(No.5899)(2023.09.25)
- 超短焦点プロジェクター(No.5897)(2023.09.20)
- キャンドルホルダー(No.5895)(2023.09.18)
- リラックマボトル(No.5893)(2023.09.13)
- こころふせん(No.5891)(2023.09.11)
「アミューズメント」カテゴリの記事
- 文房具バスボール(No.5857)(2023.07.28)
- ガンダムバス(No.5856)(2023.07.27)
- デジタルパネル(No.5848)(2023.07.15)
- 段ボール迷路(No.5812)(2023.05.27)
- ビアバイク(No.5806)(2023.05.20)
コメント