« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »
カップ麺のシールふたを抑えるグッズ。
ある程度重量があり、シールが浮くのを抑えられる。熱で色が変わり、待ち時間に徐々に白色に変化するのを楽しめる。
ネーミングは流石です。いわゆる癒し系のグッズでしょう、蓋を抑えてくれるポーズが二種類、下向きに抑えるポーズと仰向けに寝るもの。色が三種類あります。本来の目的に使わない時は、机の縁などに飾っておくのだそうです。まあこれが無くても代替品はいくらでもあり、遊び心の典型商品です。
★女性の形をした調味料が「カップウーメン(うめ~)」と命名される。
一本のジッパーからなるバッグ。
ひも状のジッパーを締めていくとバッグに変身する。カラフルでおしゃれなトートバッグやペンケースに早変わり。
イスラエルの工科デザイン大学の学生さんの思いついたアイデアだそうです。使用しないときはジッパーをあけ、ベルト状にし、丸めた状態で保管できる。なるほどユニークですが、一つの商品が一種類のバッグにしかならないのはちょっぴり物足りない。変身に要する時間も少々気になります。
★ジッパーの締め方でいくつかの形に作り分けられる改善版が出る。
最近のコメント