化粧品の自販機
向って左側に商品郡、右側にCM用モニターと入金、出品機能がついている。商品は縦横走行装置で払い出される。
化粧品の類も自販機で売られる時代になったのか、と思いました。通常店頭で販売員がすることは、商品の説明と取り出し、お金の計算と徴収くらいのもの。その気になればこれらが全て機械に代替できる。過去に本ブログで「車の自販機」をとり上げましたがあれはニセモノ、こちらは本物です。
★ヒューマノイド(人型ロボット)が商品を販売する時代が到来する。
「02コト」カテゴリの記事
- 顔写真収集サービス(No.5564)(2022.06.28)
- ポケモンショップの壁(No.5562)(2022.06.25)
- お茶の自販機(No.5560)(2022.06.23)
- 給油中表示(No.5558)(2022.06.21)
- 豊齢力アップ(No.5556)(2022.06.18)
「ショップ」カテゴリの記事
- ポケモンショップの壁(No.5562)(2022.06.25)
- のむもも(No.5550)(2022.06.11)
- サウナボーイコーナー(No.5522)(2022.05.05)
- 子供の足の計測(No.5496)(2022.04.05)
- 物干し台専用台車(No.5484)(2022.03.22)
カリスマコーチのコメント返しに少し元気になり、又お邪魔しました♪
出来れば、座っただけで相応しいコスメが出て来る自販機希望します(^^)v
投稿: 山ちゃん | 2010年8月11日 (水) 22時30分
to:山ちゃん
なるほど、かなりの機能アップですね。
「あなたに合う化粧品はありません」なんて反応してしまう商売っ気のない不良機械が出ないように祈りましょう♪
投稿: ドキターKAZ | 2010年8月12日 (木) 20時37分