車内現物広告
「02コト」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 地震対策技術展示(No.5930)(2023.11.16)
「宣伝」カテゴリの記事
- 浅草西参道商店街(No.5914)(2023.10.19)
- サイン・POPの展示(No.5908)(2023.10.10)
- 肉まんづくり(No.5892)(2023.09.12)
- かんな削り体験(No.5874)(2023.08.22)
- 小冊子による本のPR(No.5870)(2023.08.15)
何処まで行くのだろう?
コストUPな広告ですね!
投稿: 温水プール♪ | 2010年7月31日 (土) 23時21分
to:温水プール♪さん
確かにお金がかかっている。
でもそれ以上の宣伝効果があれば広告主は投資するわけでしょうね。
気になるのは「宣伝効果をどのように測るか」です♪
投稿: ドキターKAZ | 2010年8月 1日 (日) 23時16分