車内現物広告
「02コト」カテゴリの記事
- 家康のごはん(No.5724)(2023.02.04)
- 客室タブレット(No.5722)(2023.02.02)
- アムールデュショコラ(No.5720)(2023.01.31)
- すくってちょ!(No.5718)(2023.01.28)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
「宣伝」カテゴリの記事
- SUICAのペンギン像(No.5704)(2022.12.27)
- 足湯出張サービス(No.5680)(2022.11.26)
- 牛の像(No.5632)(2022.09.24)
- プレミアムティッシュペーパー(No.5620)(2022.09.08)
- 煎餅の顔出しパネル(No.5590)(2022.08.04)
何処まで行くのだろう?
コストUPな広告ですね!
投稿: 温水プール♪ | 2010年7月31日 (土) 23時21分
to:温水プール♪さん
確かにお金がかかっている。
でもそれ以上の宣伝効果があれば広告主は投資するわけでしょうね。
気になるのは「宣伝効果をどのように測るか」です♪
投稿: ドキターKAZ | 2010年8月 1日 (日) 23時16分