« 1行消し | トップページ | 薄皮醤油(たい焼き) »

2010年6月24日 (木)

白黒チラシ

2010_0619n0004 白地に黒色文字の観光パンフレット。

写真左側が従来のもの。これに対し棚一つ分全て白黒印刷のチラシ。周りがカラフル過ぎるのでかえって目立つ。

色刷りにしたいが経費がかかるので、泣く泣く白黒印刷を採用することがよくあります。カラーの方がよりリアルに情報を伝えられ、目立つので認知されやすく有利です。しかしどれもこれもカラフルで食傷気味な環境では、逆に「あれっ」と注意を引かれました。単なる経費削減の意図しかなかったのかもしれませんが!?

★テレビCMで完全モノクロ版を採用する企業が現れる。

« 1行消し | トップページ | 薄皮醤油(たい焼き) »

02コト」カテゴリの記事

宣伝」カテゴリの記事

コメント

テレビCMでモノクロ、あるんですよ教授。
ここで企業名を言えませんが 但し、部分
モノクロなので逆に「あれっ」と注意を引
かれます。

モノクロは想像力が働きます。

to:温水プール♪さん

そーですか、既にある、賢いです!

思い出しますなぁ、「パートカラー」の○○映画。通常モノクロのところ部分的にカラーになってグッと引き付けら・・・オット、お呼びでない?これまたシツレイ♪

鍋島村のnatty教授!
kaz教授はこんな事を言っていますヨ!

ご覧になっていますか?

あちゃ~。本ブログは格調の高さをむねとしておりますゆえ、品位を落とす書き込みは禁止致しております。
(誰じゃ掟を破った者は!)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白黒チラシ:

« 1行消し | トップページ | 薄皮醤油(たい焼き) »