« 路面電車に書かれた言葉 | トップページ | 天井のポスター掲示 »

2010年4月19日 (月)

俳句の投稿箱

2010_0328n0272 路面電車の中に設置された投稿箱。

松山市電内で遭遇。「観光俳句ポスト」と表示され、ポケット部には投稿用紙が備え付けられている。

正岡子規の出身地ということで、俳句を観光資源と考えての試みらしい。半年に一回優秀なものに賞が与えられる企画があり、既に何年も続いており、車内には最近の入賞作品が公開掲示されていました。今では珍しくなった路面電車、これも観光資源と考えコラボ感覚で車内に設置されているのだなと思いました。

« 路面電車に書かれた言葉 | トップページ | 天井のポスター掲示 »

02コト」カテゴリの記事

未分類」カテゴリの記事

コメント

路面電車内だけでなく、松山城、公園、道後温泉本館、お寺、アーケードなどいたるところに、いろいろな形の俳句ポストが置かれていました。
松山といったら、「道後温泉」「俳句」「タルト」。それプラス今は、「坂の上の雲」でした!

to:AKIさん

ナイスフォロー、ご苦労でござる♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 俳句の投稿箱:

« 路面電車に書かれた言葉 | トップページ | 天井のポスター掲示 »