« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »
本日参加したベンチャーフェアでとあるブースの女性が胸に着けて使っていたもの。文字による説明文が流れる。
説明員の方の顔を見て話すべきところ、どうしても胸に視線がいってしまいました。人が居るので説明を聞いたほうが速く、何も文字表示する必要も無いのに・・・。でも、面白いアイデアです。電光掲示板は通常大きいものですが、近くに寄って見る用途ではこのように小さくても問題ない、数が多ければ目立つ。
ストレート部が音階のスイッチ、球体部が拡声機となっている。片方の指でスライド、もう一方で口パクパク演奏する。
まあ楽しいものを考えたものです。音楽と言えば音符はつきもの、この形の中に楽器の要素を取り込みました。但し正確な音階がとれるふうでは無く、所詮おもちゃです。ネーミングもうまい。ネットで開発者と思われる社長さんが説明する動画はつい最後まで見てしまいました。
最近のコメント