« フードコートの照明付テーブル | トップページ | 秋の都内のお祭 »

2009年10月 6日 (火)

3Dデジタルカメラ

2009_1004n0007 立体写真が撮れるカメラ。

レンズが二つついており、視差を使って立体的に見える画像が撮れる。ビューアーも同時に新発売、富士フイルム製。

普通専用のメガネを使って立体視するものが多いですが、これは肉眼でも立体的に見える。但しちょっと二重に見えたり、慣れるまでは不自然な気がします。ここへきて立体画映像は急激に普及しており、家庭用のテレビも来年あたりに3Dが売り出されるようです。映画館でも上映館が増えつつあります。

« フードコートの照明付テーブル | トップページ | 秋の都内のお祭 »

01モノ」カテゴリの記事

技術」カテゴリの記事

コメント

御社のHP拝見しました。
3Dのホームビデオカメラが早く(安く)
発売されるのが楽しみです。

ブログで自社PRするとは、流石です!

to:温水プール♪さん

会社のHPを見ていただきありがとうございます。
裸眼で見られる3Dは大きな技術革新だと思います。
ホームビデオとなるとテレビでの3D化の規格がどうなるかとか、企業間の駆け引きがあって大変でしょうね♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3Dデジタルカメラ:

« フードコートの照明付テーブル | トップページ | 秋の都内のお祭 »